こんにちは、畠中です。

冬期ネイリスト検定まであと少しとなりました。
今回の2級のポリッシュの指定色はベージュです。
2級のポリッシュの色味は2期ごとに変わりますのでベージュは今回で終わりで、次回から変わります。
その中でも、私が実際に使っていて、2級の方でも使いやすいカラーをご紹介。
TINSのプロフェッショナルシリーズです!
これは、私がコンペなどで使用しているカラーなのでシアー系のカラーですが、
2級の方達はP006、P007、P008、この3つあたりが良いとおもいます。
私が使っているこのカラーより、マットで透けにくくなっています。
マットなだけに、ムラになりやすい…と言うこともあると思います。
気をつけすぎると、ちょっと薄くなりすぎて透ける…
こんな困った!を解消するのが、リッジフィラーというベースコートです。
リッジフィラーは、爪の色味だけでなく凹凸もカバーしてくれるのでムラがでにくくなります。
色は、ナチュラル系からベージュの薄い色まであります。
自然に仕上げたい方はナチュラル系を、
透けが心配な方はベージュ系を使うと良いと思います。
いろんなメーカーからでていますが、私はこのTINSプロフェッショナルシリーズのハケも好きなので、TINSのリッジフィラーが良いと思います。
ベージュだけでなく、4月の春期検定や、7月の夏期検定の白パールでもこのリッジフィラーは有効です。
白パールは爪表面の凹凸がベージュよりも、さらにダイレクトにでますのでリッジフィラーは絶対使用した方が良いです!
もちろん赤やピンクの場合でも使えますし、サロンワークのポリッシュカラーリングでも使えます。
サロンワークとして使う場合は、磨く時間などが取れない場合もありますので、リッジフィラーだと多少塗りやすくなります。
お客様にとってはより、仕上がりが美しくなるし、私達ネイリストにとってもただ使うベースコートを変えるだけなので時間には左右されません。
なので、ポリッシュのお客様はカラー関係なしにリッジフィラーが良いですね!
サロンワークでは、ポリッシュのグラデーションをする事もありますので、そこを考慮するなら、ナチュラル系かなと思います!
ベージュのお話とは少しズレましたが、2級のベージュを上手く塗るにはベースをしっかり大事にすることです。
あとは、モデルさんのお肌の色味になるべく似合う色にする!と言うのもコツですが、
これは実際にスクールにきていただいて一緒に生徒さんとあーだ!こーだ!と言いながら検証しています。
一緒に似合うベージュを探しましょう♡
2級の時間配分についてはこちら↓
