こんにちは、JNA本部認定講師 畠中です。
私の自己紹介はこちら↓

今日は未経験でもネイルサロンで働けますか?というご質問にお答えしようと思います。
これはサロンによりけりだと思いますが、
ここ最近は、ネイルサロンでは深刻な人材不足に陥っています。
理由としては、自宅サロンを始める人が多くなってきたというのが一番にあります。
開業するのに基本的には規制はありません。
もちろん検定を持っていなくても開業する人もいるくらいです。
サロンでは常に人が足りていない状態なので、サロンにとっては即戦力で働ける経験者が欲しいところです。
ですが、サロン勤務経験者は辞めてしまうと自宅サロンを始めてしまう方も多く中々経験者が集まることは少ないです。
サロン側もこの現状はよくわかっているので、『未経験でも応募可能』な求人も多く見かけるようになりました。
ですが経験がないという事でお給料が納得いくものでないところもたくさんあります。
ある程度できるようになったら、その経験を元に次の高待遇のサロンに移るという手もあります。
では、経験がない人はサロン勤務は難しいのか?という話ですが、そうでもありません。
そこで技術を証明するものが、検定所持級だと思います。
なんの経験もなくサロン勤務をしても、サロンでできる事といえば受付・事務作業です。
働きながら練習すると言っても技術はすぐには身につきませんので、仕事としてできることはかなり限られます。
なので検定をしっかり持っていれば、あとは経験だけですのでサロン側も成長具合は想定できると思います。
まとめ
・サロンは人材不足なので、未経験でも働く場所は確実にある。
・サロンワークの経験がないという事で、デビューできるまで(売り上げをたてれるまで)はお給料は低めなサロンもある。
・検定の保持級により、技術の現状レベルが違うので1級や上級を持っている方が、昇給スピードも違う。
・ある程度経験を持った上で、より高待遇のサロンに移る事も可能。
誰でも初めは未経験です。
何度も失敗や成功を繰り返し成長していきます。
お給料だけでなく働きやすさや環境も大事なので、その辺も考慮しながら
皆様が素敵なサロンと出会えますように☆
こんな記事もぜひ読んでみてくださいね!

