こんにちは、JNA本部認定講師 畠中です。
私の自己紹介はこちら↓

今日はネイルサロンに勤めはじめてどれくらいの期間でデビューできるのかについてお話していきますね。
まず、ここで一番大事になるのが『今、どのメニューがどれくらいできるか?』というのがポイントです。
今一番求人で多いのが、『2級もしくはジェル検中級同等レベル 』なので、
そこを基準で考えていきましょう。
2級、中級同等レベルは、検定が取得できているかよりも、
そこまで練習できているか?が大事です。
2級・中級を受験できる所まできているとすると、基本的にはネイルケアとジェルのさわりの部分は理解できていると思います。
実際、サロンに入って思うことは

こんな時どうすればいいのかな…
そう!!これ何ですよね!
検定の練習の時は同じモデルさんが多いです。
でもサロンに入ると色んな爪の人と出会うことになるので困ることも多いです。
検定は基礎なので検定の練習ができていると、
このサロンワークの応用はゆくゆく分かっていきます。
実は、デビューまでの期間にはこの基礎がどれだけ出来ているかが重要となります。
基礎が出来ていると仮定して、実際にデビューができるのは目安は約1ヶ月後となります。
大体、1ヶ月単位でみる理由としては1ヶ月で大体何十人かは施術ができますので、
1ヶ月は様子を見るところが多いと思います。
もちろんどれくらい練習出来ているかにもよりますし、
基盤に検定の練習もどれくらい出来ているかによるので、
とにかく、お家での練習数がモノをいうんですよね。
1級も取れていて、ジェル検も上級まで取れているとなると、
ネイルの練習数だったり、ネイルの道具に触れる機会がそもそも多いので
少しの練習や経験で、【コツをつかむ】事が出来ます。
検定を多く取るとできる事が増えるのは当然ですが、
それと共にコツも掴めるようになるので、デビューも早いです。
結論としては、
2級や中級同等レベルであれば、約1ヶ月程度でデビューは可能です。
が、もちろん基礎力が低かったり、元々の練習数が少ないと
それ以上の期間がかかることは覚悟した方が良いです。
基礎力が低いというのは、スクールの教え方も左右するところもあるので、
知識がきちんとある講師を選ぶことも大事です!!
当校は検定対策コース人気ですが、
bagueのサロンワークをそのままカリキュラムにおこした
【リアルサロンワークコース】もおすすめです!!
検定は取得したものの、サロン未経験で勤めるのは不安という方に、
bagueのスピードサロンワークをお伝えしています!


全ての授業は私、畠中が担当しています!
どんなネイルスクールなのかな?など、気になることや疑問なことは
相談会でお話をお伺いしています!
お気軽にLINEよりお問い合わせください☆
